Menu

SPF20とSPF50、どう違うの?

こんにちは。リシェルの長澤です。

「SPFって、大きいほうがいいんでしょ?」


「SPF50の方が強く守ってくれそう」

…そんなふうに思って選んでいませんか?

確かに、紫外線から

肌を守ることはとても大切。


でも実はその“思い込み”が、
肌に余計な負担をかけてしまっている

かもしれません。

日焼け止めは、

数値が高ければ高いほど良い――


というわけではないんです。

SPFって、そもそも何?

SPFとは、肌を赤く焼けさせる

「紫外線B波(UV-B)」を
どれだけ防げるかを示す数値のことです。

簡単にいうと、
“日焼けするまでの時間を

どれだけ伸ばせるか”の目安です。

例えば、肌が日焼けしはじめるまでに

約20分かかる人の場合、

SPFの数値日焼けを防げる時間(目安)紫外線カット率
SPF20約6〜6.5時間約95%
SPF50約16時間以上約98%

つまり、SPF50でも紫外線を

100%防げるわけではなく、
SPF20との差はたったの3%ほど。

大事なのは、「数値」より「使い方」!

つまり、肌にとって本当に大切なことは、

どんな場面で、

どんな肌状態で使うかを見極めること。

▶ 日常使い(通勤・買い物など) 

→ SPF20〜30で十分◎

▶ レジャーや長時間の外出 

→ SPF50・PA++++が安心

▶ 敏感肌・ゆらぎ肌のとき 

→ 数値は控えめにして、

こまめな塗り直しを

「とにかく高い数値なら安心!」
そう思ってSPF50を選びがちですが、


むやみに高い数値は、

かえって肌に負担をかけてしまう

こともあります。

それに加えて乾燥や刺激で、

逆に肌トラブルを引き起こす原因にも…。

リシェルでは、

あなたの肌状態やライフスタイルに合わせて、

本当に必要なUVケアをご提案しています。

肌を守るための日焼け止め。

だからこそ、「今の自分に合っているかどうか」が大事です。

今の選び方、少し見直してみませんか?

Reservation

INFOMATION

住所 〒960-8068
福島県福島市太田町12-29 2階
営業時間 10:00〜17:00
定休日 不定休
電話番号 024-572-4190
支払い方法 現金
クレジットカード